バリ発生を直します
今回の依頼は三条市のお客様からの依頼です。上型が偏りしていてバリが片側0.5ミリ位発生するので直して欲しいという依頼です。材質は鉄、板厚は2.3ミリです。
上金型と下金型の芯合わせをします
上金型の位置をずらして、下金型の中心に来るようにシムを入れて芯合わせをしました。この状態で試作をしてみると、今度は両側にバリが発生します。この状態の製品をお客様にお見せしました。原因はクリアランスの過大です。その旨お客様に説明して抜きパンチを新しく作り直しました。
作り直したパンチでの試作の結果は
今回はバリの発生も無く良品が加工できるようになりました。