前回製品の2曲げのプレス金型です
2曲げのプレス金型は1曲げした部分が加工すると上ポンチと干渉するためその部分を逃げなくてはなりません。逃げすぎて強度不足にならないように注意が必要です。又 2曲げでは2箇所同時曲げを行う為にいかに形状を出すかがポイントです。
どの様なプレス金型の構造にするか
曲げ寸法のばらつきを無くす為、下型中央部を可動式として最初に上曲げポンチと下型中央部で材料を挟んで加工を開始する構造としました。
試作の結果は
寸法のバラツキも無く形状も図面どうりの製品が出来ました。